その前は香港の「英記茶荘」で餅茶でない普通の「普洱茶」を買ってきていた。 100g 40元(500円程度)を買っていたような記憶がある、 いづれにしてもそれほど高いものではない。 大手町でも見つけたが、びっくりするほど高いのに驚いたことがある。
さて、写真は以前仕事仲間だった中国人から頂いたものである。 木箱入りでなかなか立派。 さっぱりした飲み味で、なかなかにうまい。中国本土に900店もあるという「天福茗茶」のもの。
年末には杭州に出かけるので、 季節はずれではあるが本場の 緑茶(龍井茶)でも買ってくることにしよう。