

初めて買ったのは佐渡のスーパーで、ただし見つけたのは鰊でなく秋刀魚。糠を落として焼いて食べたら、塩辛くはなく秋刀魚の旨みが倍増して凝縮しており、大変旨かった。普通の干物の何倍も味に深みとコクが出ていて、こんなうまいものを普通に食べられるのが羨ましかったことを覚えている。
函館にはきっとあると思っていたら、やはりあった。持ち運びを考えてパック入のものを買う。最近は減塩で、塩辛くはなく焼いて食べても旨いとのこと。
果たして今回の糠さんまも、油があり、味はこってり、かめばかむほどに旨みが出てきて、酒もご飯もいくらでも入ってしまう。