走る 生活
自分の足でジョギング、 ハーレーでどかどか、 いつも疾走
2009年12月8日火曜日
クリスマスフラッグ
Thanksgiving が終り、バーゲンが始まりホリデーシーズンの始まりだ。 我が家もクリスマスフラッグにとり変えた。 デザインはステッキ飴(というのだろうか?Candy Caneの直訳)。クリスマスツリーの飾りにはポピュラーなもの。オフィスでもこの飴の入った大きなプラスチックの箱が置かれていたのを思い出す。
このキャンディーケーンとクリスマスの関連にはいくつかの説がある。
キャンデーケーンをクリスマスの飾りに使ったのはドイツ・スウェーデン系移民のイムガードで1841年のこと。
全米お菓子協会
がイムガード説を公認。
もうひとつ
は、19世紀後半にオハイオのお菓子屋がお菓子でクリスマスを表したいと考えて作ったという説。これも最初は白だったとのこと。
探せばもっと出てくるかもしれないけれど、、、
日本ではクリスマスステッキというらしい。
次の投稿
前の投稿
ホーム