走る 生活
自分の足でジョギング、 ハーレーでどかどか、 いつも疾走
2009年4月11日土曜日
納豆なめ茸 (茨城みやげ)
なめ茸も、納豆もどちらもぬるっとしているけれど、混ぜるという思いつきがすごい。常磐道でのツーリング時に見つけ、発想に引かれて買ったもの。正直なところ「味」は期待していなかった。で、しばらく忘れていた。
「なめ茸」の瓶詰はよくあるが、これに納豆が入っているのが茨城らしい。実は盛だくさんで、野沢菜とこんにゃくまで入っている。
納豆は大豆の煮物化していて「ぐちょ」、なめ茸の「ヌルッ、プチッ」、こんにゃくの「グニッ」がそれぞれ一体化せずに食感を主張し合い、これを納豆フレーバーが追いかけてくる。
ひと口目は「後悔」、これが、ご飯と一緒にすると意外にいい。慣れなのか、癖になる納豆味にやられたのか。 納豆嫌いでなければ、どうぞ。
次の投稿
前の投稿
ホーム